異音のする車が来店
さて本日も頑張って仕事をしていると何処からか
『シャリシャリ』
という音が聞こえてきました。
当社の前が非常に車の通りが激しいので時々あきらか異常のある音がする
車が通っていきます。
しかし今回はそんな車が当社の駐車場に入ってきました。
直ぐに駆け寄っていったのでお客様も
「やっぱり聞こえましたか」
と心配そうに伺ってきました。
聞けばここ数日シュリシュリという擦れるような音が
聞こえだしたかと思ったら今日になってその音がかなり響きだしてきた
そうです。
そして通勤途中だったためそのまま当社に入ってきたという次第でした。
一旦お車をお預かりした。
さて異音の正体は?
さてこのシャリシャリという音の正体は何でしょうか?
アイドリング状態ではこの音は全くしません。
取り合えずエンジン関係の音ではないようですね。
当社に入ってきたときは当然走行していたので、同様に再現してみました。
同じように道路から減速しながら入って来ると『シャリシャリ』という
音がしました。
この時ブレーキを踏んだのでどうやら音の原因はブレーキ関係の可能性が
高いです。
原因はブレーキパッドの摩耗
整備士さんにに以上の事を伝えるとブレーキパットが減ってディスクローター
に干渉しているのが原因だと言われました。
この『シャリシャリ』という音も
ブレーキパットが減っているから交換してくださいね、というのを
運転者に伝えるものみたいです。
もし、こんな音が聞こえだしたら早めにブレーキパッドの交換をしてください。
この状態の車の末路
ちなみにもしそのまま音を放置して乗ってしまうとブレーキパッドをディスクローター
に押し付けてブレーキを効かせるブレーキキャリバーも傷つける事になり
最悪ブレーキそのものが壊れてしまいます。
1時間で直る作業
作業自体も1時間弱で終わります。
今日はタイヤ交換も立て込んでいたのですぐに交換しました。
もし足回りから変な音が鳴るようならぜひ一度見てもらった方がいいでしょう。
コメントを残す